misc.tech.notes

主に技術的な雑記的な

Chef

既存システムでインフラのコード化を行う意義

はじめに 大抵、インフラのコード化を始めるのって新規システムとかになると思います。 たしかに、最初からやる方が途中からやるのに比べて遥かに敷居が低く、費用対効果も高いと言えると思います。 まあ、インフラのコード化に限らず、TDDとかもそうです。 …

knifeコマンドが面倒すぎるので「knife-helper」というpluginを作った #getchef_ja

経緯 コメント欄参照 サーバー管理者のためのChef超入門(2) - @IT の補足、Cookbookのディレクトリ - Qiitaqiita.com knife-zeroとknife-soloとの違い 元々knife-soloを使っていた身からすると、Chef Serverの多機能さが気軽に使え、手元にサーバのインベ…

kitchen-azure_vmというTest-Kitchen Driver Pluginを作った

これは何? Microsoft AzureのVirtual Machineを利用してtest-kitchenによるテストを行うためのDriver Pluginです。 動機など 故あってAzureの長期クーポンもらったので有効活用するために作ってみました。 最近、ゆるい環境構築は大半Test-Kitchenでやっち…

kitchen-docker_cliというTest-Kitchen Driver Pluginを作った

この記事は Chef Casual Advent Calendar 2014 の25日目の記事です。 Chef Advent Calendar 2014 - Qiita Chef Advent Calendar 2014 - Qiita お詫び 元々はCookbookの書き方、あるいはNginxの設定ファイルの書き方というタイトルでエントリーしておりました…

「Amazon RDS」vs「オレオレRDS的な何か」(序章)

こんばんは。最近、MySQLじゃなくPostgreSQLを触っていますが、心はいつもMySQL派な @marcy_terui です。 この記事は MySQL Casual Advent Calendar 2014 の15日目の記事です。 ちょっと16日目にかかってしまったので、怒られやしないかとgkbrしてま(ry M…